はじめまして。
Webデザイナーの多胡祐子と申します。

お忙しい中当サイトを見て頂き誠にありがとうございます。

以前勤務していた会社では来るもの拒まず、依頼が来たら何でも受け、広く広く仕事をしてきました。
そのため毎日新しい業務と向き合い、毎日新しい知識を取り入れて、毎日新鮮な日々を送ってきました。
大変な事も多くありましたが充実した日々を送ってきたと思っています。

がむしゃらに駆け抜けた20代は終わり、私ももう30代になりました。

好奇心や野心はそのままですが、これからの30代は自分がもっと掘り下げて知りたい知識や業務に出会って成長したいと思っています。

「デザインが好き」
という想いは何にも代えがたく、私の中で日々大きく成長しているように思います。

デザイナーとしての知識や経験については至らない点もたくさんあります。
しかし、それ以上にデザインに対する情熱は誰にも負けないと思っています。

もっと売れるデザインをしてみたい。
もっとかっこいいデザインをしてみたい。
もっと洗練された綺麗なデザインをしてみたい。

デザインという仕事を通じて自分自身も成長していきたいと思っています。
これから出会うデザインや人や達成感や困難にワクワクしています。

一緒に働ける日を楽しみにしています。

【たごゆうこのプロフィール】

・性別 女
・年齢 31
・家族構成 子ども1人(4歳)
・趣味 水彩画制作、日本画制作、アフィリエイト、子どもとの休日、旅行
・今年の抱負 コーディングのスキルアップ(主にphp)とデザインのスキルアップ

たごゆうこの生態

★旅行について
休日は基本的には子どもと過ごしますが、旅行も好きです。
2019年9月には3歳の子どもと二人で一緒にイタリア旅行に行きました。
オプショナルツアーなどは一切使わず、自分でめぐる場所の計画を立て、自分で航空会社を決め、自分でホテルも決め、オリジナルプランを決行しました。

方向音痴なので苦労しましたが、マップルとGoogle mapのお力を借り、何とか旅行することができました。
子どもも異国の言葉や文化に触れ、一回りも二回りも大きく成長できたと思っています。

…というように、割と自分で何でも考えて決めるのが好きなので、仕事でも似たようなことが言えると思います。

★水彩画制作、日本画制作について
2019年、11月に銀座でグループ展を開催します。
https://twitter.com/watawata_ten
大学時代は日本画を専攻していたので、卒業後も精力的に制作を続けています。

何事も全力投球する性分なので、趣味としての活動ですが一生懸命取り組んでいます。
本業のデザイナー業の息抜きとしての役割も果たしています。

★スキルアップについて
今まで独学で勉強してきたので、社内で勉強会を開催していたり、書籍の購入補助などがある会社さんに興味があります。
今よりスキルアップして、より会社や社会に貢献できる人材になりたいです。
希望職種はwebデザイナーですが、デザインだけでなく、phpやjsもできるデザイナーになりたいと思っています。
(今は勉強中です・・・)